18ページ - BLOG / ブログ
ブログ

2022.02.04

 みなさんこんにちは!!

北浜 南船場 本町メンズ専門美容室クオンヒール堺筋本町店の酒井 大我です!

 

今回のブログは、メンズへアセットのコツについてお話させていただきます!!

メンズセットって簡単そうに見えませんか?でもすごく奥が深いものだと個人的には思います!

そんなメンズセットのコツを紹介させていただきますblush.png

 

メンズセットにおいて一番重要なのは、シルエット作りかと思います!!

そのシルエット作りでかかせないのは、ドライです。

そんな重要なドライのやり方も解説しつつ今回は、下ろし(マッシュ)上げ(アップバング)のスタイリング方法について解説させていただきます!!

 

まずは、下ろしのスタイルマッシュから解説していきます!

 

E6A6052C-B9D9-4764-911C-F2725E60B515

 

濡れた髪を、まず根元を中心にタオルドライで乾かします!

その後ドライヤーを使って左右から温風を入れて根元の生えぐせを整えます!

左右から風を入れることによって整ったシルエット完成させます!

前髪も同様に左右から風入れて乾かし、流す場合は最後に流したい逆の方向から風を入れます!

ドライの時に左右から風を入れることを意識してみてくださいgrin.png

無造作なスタイルなどを作りたい時は、アイロンでカール感を作って上げることをおすすめします!

 

AA550A7C-ADE2-4A58-8320-54936637CDA2

 

次に、ワックスの付け方です!

自然に仕上げたい時は、マット系の硬めのワックスがおすすめです!

適量手に取り手のひら全体に伸ばして後ろから前髪以外に付ます(この時にムラにならないよう全体にしっかりと揉み込むことが重要です)。

その後、つむじから放射状に振り下ろします!

フェイスラインからひし形を作るイメージでトップはボリュームを出しつつサイドは抑えるイメージです!!

最後に束を整えて完成です!

振り下ろしで束が出来るため、手の動きは大きくすることを意識してみてください!!

最近は、韓国風なマッシュも流行りなのでそういったスタイルを作りたい時はバームなどで仕上げるのもおすすめですfull_moon_with_face.png

 

次に、上げのアップバンクスタイルについての解説です!

 

33B39152-98F3-4499-B003-06E7B7CE52B2

 

ドライは先程と一緒で、根元を中心に乾かします!

ある程度乾いてきたら前髪を上げます!!

基本黒目の延長線からあげ、ドライヤーの熱を下から入れてドライヤーを外し上げたい位置で2~3秒ほどキープしてください!

熱を入れて冷める時に形が決まるためこのキープの時間は大切です!!

トップは先程同様ボリュームを出してサイドが張りやすい人などは抑えて熱を入れて2~3秒キープでボリュームを抑えます!

フェイスラインからひし形のシルエットが出来たら、ワックスを適量とり馴染ませます!

前髪をあげる時は、前髪にもしっかりとワックスを付けてあげてください!その後、つむじから放射状振り下ろしシルエットを整えて完成です!

スタイリング剤はツヤありのジェルなどを使うと男らしさ全開のスタイルになりますpunch.png

最後に、当店オススメのスタイリング剤をいくつかご紹介させていただきます!

1つ目は、ツヤなしのスタイルリングをする際におすすめの【ジオ ワックス ソリッドホールド】です!

 

8110C7E6-B000-4D8F-9CD6-26401C943954

 

強力なセット力とホールド力を兼ね備えており、髪を根元から力強く立たせてくれるハードワックスです!

ジェルやグリースとの相性もよくマッシュスタイルや、ショートスタイルまで幅広くおすすめ出来るスタイリング剤です!

香りも爽やかな香りとなっており男性に人気です!!

2つ目は、【ジオ パワーオイル クリエイティブホールド】です!

 

F024263C-4FA6-4867-A77E-2A8FC07F0286

 

このスタイリング剤はオイル成分を配合しているため、コクのある艶をだしてくれます!

伸びがよくセット力もあるためパーマスタイルやかきあげスタイルなどのツヤがほしいスタイルにはもってこいのスタイリング剤です!

香りも、先程紹介したワックスと一緒のため混ぜて使うこともオススメです!!

3つ目は【アリミノ バーム メン】です!

 

A0513118-E0C0-4355-A19C-2DB816A033CE

 

このスタイリング剤は、最近流行りの韓国風のスタイルを作りたい時にオススメです!

重くなりすぎずナチュラルなツヤをだしてくれるため、韓国風のコンマヘアや最近ですとシースルーバンクなどにもおすすめです!!

天然由来成分を97%配合しており、香りもシトラス・ムスクの爽やか系です!!

あまりやり過ぎないスタイルがお好きな方は是非お試しください!

 

今回のブログは、下ろしスタイルと上げスタイルの解説とおすすめスタイリング剤を紹介させていただきました!

 

メンズセットはシルエット・質感で印象凄く変わると思います色んな髪型をして自分に合う、自分がかっこよく見える髪型を見つけてください!!

最後まで見ていただきありがとうございますblush.png

 

QUON HEAL 堺筋本町

大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F

TEL 06-6206-1881

オフィシャル予約 ホットペッパー予約
2022.01.18

みなさんこんにちは!!

北浜 南船場 本町メンズ専門美容室クオンヒール堺筋本町店の酒井 大我です!

 

みなさん、新年あけましておめでとうございます!

昨年は、大変お世話になりました!

どうぞ今年もよろしくお願い致しますblush.png

 

293DAD0C-58BD-4A4E-945B-3ADE9EF16E61

 

新年一発目のブログ投稿ということもあり、どのネタにするか大変悩みました!

そんな中決まった内容は、「2021年を振り返り」とタイトルにあるように去年の思い出や経験を振り返ることにしました!!

 

2021年の出来事で記憶に残っているのは、やっぱり新型コロナウィルスです。

収まると思っていたものの、一年中緊急事態宣言やまん延防止措置など何かで制限されていたような気がしますdisappointed.png

改めて、ウイルスの恐ろしさ・予防の大切さを身に染みて教えられた気がします。

 

そんな中個人としては、去年の4月に新卒でクオンヒールに入社をしました!

コロナ禍の中での就職活動はめちゃめちゃ大変だったのを覚えています。

美容師として成長する為に、学生時代から大好きだったメンズスタイルやいろいろな技術を学ぶためにクオンヒールに入社することを決めました!

今思えばあの就活がなかったら、僕はクオンヒールにいなかったかもしれません。

これからそんな就職活動が当たり前になると思いたくはないですねdisappointed_relieved.png

 

入社をしてもう8ヶ月も経ちました!

初めは、シャンプーも出来ませんでしたが、少しづつですがいろいろな技術ができるようになってきました!!

日々の積み重ねが大切だとこの8ヶ月間の結果で分かりました。

 

B7BFA82D-EEE2-494D-96E4-58F3B575FB5A

 

就職をキッカケに一人暮らしをはじめました!

福岡から大阪にきて田舎から一気に都会に来た感じがしました!!

今もまだ心斎橋や難波・梅田などに行った際はすごく都会を感じでいます。笑

一人暮らしをはじめたら親のありがたみが分かるとよく聞いていたのですが、あの言葉は本当でした!

家事や洗濯や掃除など1人でやるのやっぱり大変ですね、、

でも、一人暮らしをはじめたキッカケに掃除はかなりするようになりました!

理由は、ちょっとキレイめなところに住んだため汚したら完全に自分のせいだからですsweat_smile.png(しょうもない理由です。笑)

 

大阪に来て服の趣味もちょっと変わった気がします!

今まではモノトーンのような地味な服が多かったのですが、こっちに来て古着を買うようになりました!!

前までは古着の良さが分からなかったのですが、こっちに来て先輩におすすめされた古着屋さんに行った時からどっぷりハマりました!!

シンプルな服が好きな僕でも着やすい服が多く、その中に少し変わったデザインの服を多く扱っているアメ村にあるチャッピーというお店です!

今では、同期と休日に行くほど気に入っています!!

2021年は、東京オリンピックもありましたね。

個人的に印象に残っているのはやっぱり野球ですかね!

 

87C096B0-12A3-4ABE-B8AE-37617765F2F0

 

中学の時にゲームをキッカケに野球にハマりました、今回のオリンピックは代表メンバーがすごく豪華でしたね!

特に決勝は劇的な試合はシビレました、優勝が決まった瞬間の盛り上がりは忘れることができませんkissing_face.png

 

17D421C9-0DB4-4E52-80BB-3B93CED99B62

 

今回のオリンピックはメダルラッシュでした!

とくに柔道はやっぱりすごかったです!

話題になった話で言うと、阿部一二三・阿部詩選手が兄弟でそろって金メダルを取ったことでしょうか、オリンピックという大舞台でしっかりと結果を残す選手は本当にすごいとあらためて思いました!!

 

そんないろいろな感動を生んだオリンピックから、僕はたくさんの刺激をもらった人は多いとおもいます。

僕もその中の1人です!

そんなこんなで2021年は僕にとってはあっという間に終わっていきました、、。

社会人になるとほんとにあっという間です、ここ今年2022年の目標を軽くお話させて下さい!

今年は「飛躍」の年にして行きたいです!

まずは、目標でもある1日でもはやくスタイリストデビューをすることに向けて、日々の積み重ねを大切にし努力して行きます!

いろいろなことにも挑戦し、いろいろな経験を積んでいきたいと思っています!

昨年の経験を生かし、今年も精一杯頑張っていきたいと思います!

最後まで見ていただきありがとうございます!!

 

QUON HEAL 堺筋本町

大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F

TEL 06-6206-1881

オフィシャル予約 ホットペッパー予約
2021.12.27

みなさんさんこんにちは!!

北浜 南船場 本町メンズ専門美容室クオンヒール堺筋本町店です

 

今年も残りわずかで、当店も年内の営業日は残りわずかとなってまいりました。

2021年もコロナウイルスの影響で外出がなかなかできなかったりしましたが、2020年に開催できなかった東京オリンピックが開催できたり、第5波が落ち着いてからは緊急事態宣言も解除されてだいぶ元の生活に戻りつつありますね。

 

オミクロン株が流行しないことを願うばかりです。

 

さて今回はこのブログでも何度か紹介した〈ツイストスパイラルパーマ〉通称ツイスパのパーマの強さについて話をしていこうと思います。

 

パーマをオーダーするときに強さをゆるめのソフトな感じにするのか、きつめのハードな感じにするかで迷ったことはありませんか?

そんなときは画像を見せて「こんな感じのつよさで」と言うのが一番!

 

ツイストスパイラルパーマはツイストパーマのように髪をねじってからスパイラルパーマのように螺旋状に巻くパーマです。なのでツイストの強さとスパイラルの強さと両方を組み合わせて作るパーマなので他のパーマよりも複雑なのです。

 

なので今回はわかりやすく弱・中・強の三段階で紹介していきます!

 

まずはじめに弱のツイストスパイラルパーマ。

 

20201002124519 

こちらはツイスト感・スパイラル感ともにゆるく巻いているのでやわらかいソフトなウェーブが特徴です。

髪が細めな方や柔らかめの方もしくは初めてツイストスパイラルパーマを当てるのでどうなるか心配という方にオススメです!

毛先がチリつきにくいのでダメージ感が気になりにくいのも特徴のひとつですね!

 

次は中のツイストスパイラルパーマ。

 こちらはツイスト感はあまりつよくなく、スパイラル感をしっかり出しているのでちりつきすぎずパーマ感をしっかり出すことができます!

さまざまな髪質の方に対応しておりもっとも一般的なツイストスパイラルパーマとなっております。

当店でもこのくらいの強さが一番人気となっており、ワックスをつけるだけで全体に動きをつけることが可能です!

 

最後に強のツイストスパイラルパーマ。

 

 

 こちらはツイスト感・スパイラル感共に強めの設定になっており、より細かいウェーブやツイスト特有の毛先の散った感じが出ており、剛毛の方やくせ毛の方でも元の髪質に左右されにくくなっております。

 

 ツイストスパイラルパーマはピンパーマなどのナチュラルパーマと違い、動きをしっかり出すパーマなのでワックスはややしっかりめにつけるとセットがやりやすくなり、より動きのあるスタイルが作れます。

 

おススメなのがツヤのでるオイル系のワックスでTHEOというシリーズのパワーオイルクリエイティブホールドがオススメです!

m_theo_po_ch

こちらのワックスはクリーム系のワックスなどではなかなか出せないグリースのようなツヤ感を出すことができ、またグリースなどでは出せない動きのあるスタイルを作ることができます。

 

 また、同じTHEOシリーズのソリッドホールドワックスを混ぜることにより、硬さ調整ができるのでパワーオイルのホールド力では満足できないという方はこちらを一緒に使うのをおススメします!

 

 m_theo_wa_sh-1

 

今回紹介したスタイルは比較的長めのスタイルが多かったのですが、短めのスタイルでもツイストスパイラルパーマは可能なのでぜひ長さが足りないかわからないという方でもご相談いただければ長さにあったパーマを提案いたしますので是非一度ご来店ください!

 

 

大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F

TEL 06-6206-1881

オフィシャル予約 ホットペッパー予約

 

2021.12.07

みなさんこんにちは!!

北浜 南船場 本町メンズ専門美容室クオンヒール堺筋本町店の酒井 大我です!

 

今回のブログも、前回同様【ルネ フルトレール】のシャプーの効果をご紹介させていただきますblush.png

このシャンプーは、お店のメニューにあるルネヘッドスパで使用されるシャンプーです!

頭皮の状態や予防したいことなどから一人一人にあったシャンプーを提案させていただきます。

今回はそのシャンプーの特性についてお話させていただきます!

 

08B1DD87-FFDB-4723-A5DB-6E1714524DD8

 

まず1つ目は、「アステラフレッシュ シャンプー」

 

このシャンプーは、頭皮が赤く荒れがちな方・頭皮に炎症が起きている方にオススメのシャンプーになります!

ホソババレンギク根(肌荒れ抑制成分)が赤く荒れがちな頭皮を落ち着かれせくれます!

頭皮を落ち着かせてくれ、清潔に保ってくれるシャンプーとなっております。

香りもフレッシュという名前の通りスースーするミントのような香りですfull_moon_with_face.png

 

5D4A92FB-DE9B-434E-897F-73ED51C10575

 

2つ目のシャンプーは、「アステラセンシティブ シャンプー」

 

このシャンプーは、デリケートな頭皮の方におすすめです!

ホソバレレンギク根エキスとハマメリウォーターが頭皮を整えながら洗えるスキャンプシャンプーです!

頭皮のバリア機能が弱ってしまっている方やすぐに頭皮がかゆくなってくる方に最適です!

泡立ちから香りまでもやさしさを追求した3歳から使えるファミリーシャンプーみたいですkissing_face.png

 

F6B3C98B-53BB-4070-A947-D4D1E4F62B41

 

3つ目のシャンプーは、「トリファジック シャンプー」

 

このシャンプーは、細くなってきた髪にお悩みの方・薄毛予防したい方におすすめです!

アデノシン三リン酸とパフィアエキスがヘアサイクルにアプローチしてくれ、健やかな髪を育む頭皮環境へと導くスキャンプシャンプーです!

透き通ったジェルベースに浮かぶのは、頭皮に心地よい刺激をあたえるパールホワイトに輝くビーズ状のカプセルが中に閉じ込められている、3種類のエッセンシャルオイルが使うたびに弾けて頭皮を優しくスッキリと洗い流してくれますrunning.png

 

D41910C1-DA57-4D82-B39E-245EA9A8D9B3

 

4つ目のシャンプーは、「アプソリュケラティーヌ シャンプー」

 

このシャンプーは、ハイダメージ毛の方におすすめです!

カメリオイルをはじめとする植物由来成分が、特に傷んだ髪をいたわりながら洗い流してくれるダメージ集中ケアシャンプーです!

美髪への期待感を高めるイリデッセントゴールドという新世代洗浄が繊細でまろやかな泡立ちにしてくれます!

香りも凄く上品でダメージを受けた髪の方にすごくオススメですsmile.png

 

1A37B74A-7CA7-400A-A6B7-7190FDB6568B

 

5つ目のシャンプーは、「オカラカラー プロテクトシャンプー」

 

このシャンプーは、ヘアカラーを美しく保ちたい方におすすめです!

ダイズタンパクとハマメリス葉エキスがやさしく保護しながら、カラーが引き立つしなやかな髪に洗い流してくれるシャンプーです!

カラー後の髪に最適なマイルド成分を使われており、ふんわりとクリーミーな泡立ちです!

コスモポリタンガーデンという香りですごくオシャレ感じですfist.png

 

今回も、【ルネフルトレール】のシャンプーをご紹介させていただきました!

サロンでも大人気メニューのヘッドスパでしておりますので是非お試しください!

 

QUON HEAL 堺筋本町

大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F

TEL 06-6206-1881

オフィシャル予約 ホットペッパー予約
2021.12.01

みなさんこんにちは!!

北浜 南船場 本町メンズ専門美容室クオンヒール堺筋本町店の酒井 大我です!

 

328DC6A4-2AAF-4BC2-A8BB-44680BBFD3BE

 

今回のブログは、【ルネ フルトレール】のシャンプーの効果効能をご紹介させていただきますblush.png

 

このシャンプーは、お店のメニューにあるルネヘッドスパで使用されるシャンプーです!

頭皮の状態や予防したいことなどから一人一人にあったシャンプーを提案させていただきます。

今回はそのシャンプーの特性についてお話させていただきます!

 

E814F28D-BE05-4C6D-8CE0-1B98566BC7A3

 

まず1つ目は、【トニシア シャンプー】

 

このシャンプーは9月23日に発売された、ルネシャンプーの中でも最新のシャンプーになります!

根元から弾むようなみずみずしくふんわりした髪に導くような効果が期待できるシャンプーです!

オレンジエッセンシャルオイル「オレンジ油」を閉じ込めたピンクカラーのマイクロビーズが、マッサージをするたびに弾けて頭皮に程よい刺激と潤いを与えてくれます!

男性のお悩みで多い薄毛予防にも期待できそうですねno_mouth.png

 

7148BDCB-7E78-4035-A81A-829C227BC64C

 

次のシャンプーは【キュルビシア シャンプー】

 

このシャンプーは過剰な油分・油脂を取り除き、頭皮を清潔に保つことが期待できます!

ペポカボチャ種子油「保湿成分」が頭皮の余分な油脂を取り除いてくれ頭皮を清潔に保つスカルプ集中ケアシャンプーです!

ベタつきが気になる頭皮の方やベタつきにより髪の毛のボリュームが減ってきている人にはオススメですfull_moon_with_face.png

 

88816FC9-D2C2-455C-A720-AD13093F1B1F

 

次のシャンプーは【カリテHY シャンプー】

 

このシャンプーは先程のキュルビシアシャンプーとは反対で、頭皮の乾燥が少し気になる人にオススメのシャンプーです!シアオイルが頭皮と髪にうるおいを与えてくれます!

柔らかな髪になるスカルプ集中ケアシャンプーでパールがかった軽めのテクスチャーのシャンプー剤が、高い保湿効果がみずみずしさを保ってくれます!

香りも柑橘系でスッキリとしていますrelieved.png

 

E9570321-EC10-4AAF-A002-45F828E9E54F

 

次のシャンプーは【カリテNU シャンプー】

 

このシャンプーも先程同様、保湿効果が高いシャンプーです!

しかしこっちのシャンプーは先程より頭皮が乾燥している人、乾燥によりフケが出る人などにオススメです!

エシカルシアバターとシアオイルが頭皮と髪のうるおいを深く満たしてくれます。なめらかな髪に仕上げる頭皮の集中ケアシャンプーです!

濃密なテクスチャーで、乾燥しがちな頭皮と髪をうるおいで整えてくれます!

香りも先程同様柑橘系のスッキリとしていますsunglasses.png

次は、今回紹介する最後のシャンプーです!

 

95DCC424-F40D-4C29-8A40-8D652C21782E

 

【フォルテセアEG シャンプー】

 

このシャンプーは、髪にハリ・コシがない人にオススメのシャンプーです!

ガラナ種子エキスがいきいきとした生命力あふれる髪へと導いてくれます!

最初に紹介したシャンプーと同じでグリーンのビーズ状カプセルに入っている、3種類のエッセンシャルオイルがマッサージをするたびに弾け頭皮に刺激を与えながら根元から立ち上がるハリ・コシがある髪に仕上げてくれますrelaxed.png

今回は、ヘッドスパで使われている【ルネ フルトレール】のシャンプーの効果効能を5種紹介させていただきました!

 

お店のヘッドスパでは、このシャンプーを頭皮の状態に合わせて決めていきます!

頭皮の状態に合わせて自分にピッタリのシャンプーを見つけてくださいkissing_face.png

 

QUON HEAL 堺筋本町

大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F

TEL 06-6206-1881

オフィシャル予約 ホットペッパー予約
<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>