RESERVE・COUPONご予約・クーポン
RECRUIT採用情報

6ページ - BLOG / ブログ
ブログ

2024.07.05

こんにちは!クオンヒール堺筋本町店の永本です!!

今回はメンズヘアスタイルの中でも男ウケがいいメンズパーマをご紹介します!!

 

【男受けがいいメンズのパーマ】

男受けがいいメンズのパーマは、髪質や顔型、好みによって異なりますが、いくつかポイントがあります!

 

人気のあるメンズパーマスタイルのポイント

  • 清潔感: 清潔感のある髪型は、男受けの基本です。パーマをかける場合は、しっかりとスタイリングして清潔感を保つことが大切です!!
  • 動き: 髪に動きがあると、軽快で明るい印象になります。ツイストスパイラルパーマやスパイラルパーマなどは、動きのあるスタイルが特徴になります!!
  • 華やかさ: しっかりとしたカールは、華やかさを演出します。特別な日のデートやイベントなどにぴったりのスタイルです☆
  • こなれ感: ウルフカット×パーマは、こなれた雰囲気を演出できます。おしゃれな印象を与えたい方におすすめです!

 

unnamed (6)

ツイストスパイラルパーマ: ランダムなカールで、動きのあるスタイルが特徴になります!

IMG_7817

スパイラルパーマ: しっかりとしたカールで、華やかな印象を与えます☆

 unnamed (5)
ウルフ×パーマ: 毛先を軽くしたウルフカットにパーマをかけると、こなれた雰囲気になります!!
 

自分に合ったパーマを見つけるには

  • 美容師さんに相談する: 美容師さんは、あなたの髪質や顔型、好みなどを考慮して、最適なパーマスタイルを提案してくれます!
  • 芸能人の髪型を参考にする: 好きな芸能人の髪型を参考にするのも良いと思います!
  • ヘアスタイル雑誌やウェブサイトを見る: ヘアスタイル雑誌やウェブサイトには、最新のパーマスタイルがたくさん紹介されています!!
 
まとめ

1:男受けするパーマで、自信を持って!

男受けするパーマは、あなたの魅力をさらに引き立ててくれる魔法のアイテムです。自分に合ったスタイルを見つけて、自信を持って毎日を過ごしましょう!

 

2:迷ったら、美容師さんに相談するのがおすすめです。 あなたの髪質や顔型、好みなどを考慮して、最適なパーマスタイルを提案してくれます!!

 

一緒に、あなただけの最高のモテ髪を見つけましょう!

※この情報は参考用であり、個人の好みや髪質によって最適なパーマは異なります。美容師さんに相談して、自分に合ったパーマを見つけてくださいね!

 

オフィシャルYouTube→https://www.youtube.com/@arcami_Channel

オフィシャルinstagram→https://www.instagram.com/quonhealsakahon/?hl=ja

オフィシャルTikTok→https://www.tiktok.com/@quonheal_osaka?is_from_webapp=1&sender_device=pc

QUON HEAL 堺筋本町

大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F

TEL 06-6206-1881

 

アプリを取得して予約

オフィシャルWEB予約 ホットペッパー予約

 

2024.07.05

こんにちは!クオンヒール堺筋本町店アシスタントの渡邊です!

今回は僕の趣味を紹介したいと思います!

趣味はたくさんあるんですが今日はそのうちのひとつを紹介します!

 

僕はお酒を呑むのが好きで、特にウイスキーが好きです。 

ウイスキーには種類があり原料や産地、製法によって様々な種類に分けられます。

 210604123542-60b99f8e2dbbb

原料による分類

  • モルトウイスキー: 大麦麦芽を主原料としたウイスキーです。一般的に、スコッチウイスキーやアイリッシュウイスキーがモルトウイスキーに分類されます。モルトウイスキーは、さらに以下の種類に分けられます。
    • シングルモルトウイスキー: 1つの蒸留所で作られたモルトウイスキーのみをブレンドしたものです。
    • ブレンデッドモルトウイスキー: 複数の蒸留所で作られたモルトウイスキーをブレンドしたものです。
  • グレーンウイスキー: 大麦以外の穀物(トウモロコシ、小麦、など)を主原料としたウイスキーです。一般的に、アメリカンウイスキーやカナディアンウイスキーがグレーンウイスキーに分類されます。
  • ブレンデッドウイスキー: モルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドしたウイスキーです。世界で最も多く飲まれているウイスキーの種類です。

産地による分類

  • スコッチウイスキー: スコットランドで作られたウイスキーです。世界最古のウイスキーと言われ、その歴史は500年以上前に遡ります。スコッチウイスキーは、さらに以下の種類に分けられます。
    • スペイサイド: スコッチウイスキーの主要な生産地の一つ。フルーティーで華やかな香りが特徴です。
    • ハイランド: スコッチウイスキーの主要な生産地の一つ。ピート香と呼ばれるスモーキーな香りが特徴です。
    • ローランド: スコッチウイスキーの主要な生産地の一つ。軽やかで繊細な味わいが特徴です。
    • アイラ: スコッチウイスキーの中でも、特にスモーキーな香りが強いウイスキーが生産される地域です。
  • アイリッシュウイスキー: アイルランドで作られたウイスキーです。スコッチウイスキーと同様に、3年以上樽で熟成させることが法律で義務付けられています。
  • アメリカンウイスキー: アメリカで作られたウイスキーです。有名なのがバーボン、他にもライ、テネシーなど、様々な種類があります。
  • カナディアンウイスキー: カナダで作られたウイスキーです。一般的に、ライ麦を主原料としたウイスキーと、トウモロコシを主原料としたウイスキーの2種類があります。
  • ジャパニーズウイスキー: 日本で作られたウイスキーです。近年、その品質の高さが評価され、世界中で注目を集めています。すっきりしていてのみやすいのが特徴です

 

 

99C45EC1-0EBF-4896-A2F4-6553DDF2D22981k-sPi2J0L

その中で僕が好きなウイスキーはシングルモルトウイスキーです。 今家にあるのもすべてシングルモルトです!

スコッチウイスキーをよく買いますが、アイラ島やハイランド地方のスモーキーなウイスキーも好きでたまに買いたくなります。

僕が今まで買ったウイスキーのなかで一番おいしかったのはbalvenie12年です!スペイサイド地方で蒸留されたシングルモルトウイスキーでとても濃厚で甘さがあり

とても美味しいです。おすすめの飲み方はロックです。家の換気扇の下でたばこを吸いながら1人晩酌するのが趣味です。

 

 

 

 

オフィシャルYouTube→https://www.youtube.com/@arcami_Channel

オフィシャルinstagram→https://www.instagram.com/quonhealsakahon/?hl=ja

オフィシャルTikTok→https://www.tiktok.com/@quonheal_osaka?is_from_webapp=1&sender_device=pc

QUON HEAL 堺筋本町

大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F

TEL 06-6206-1881

 

アプリを取得して予約

オフィシャルWEB予約 ホットペッパー予約
2024.06.30

こんにちは!クオンヒール堺筋本町店の永本です!!

今回は最近流行りのメンズヘアスタイルの【スパイキーショートスタイル】について解説していきます!!

 

【特徴】

スパイキーショートは、次のような特徴を持つヘアスタイルです!

  • 短くカットされた髪:スパイキーショートは、全体的に短くカットされています。サイドとバックは刈り上げることが多いですが、長さはお好みで調整できます。
  • 尖った毛先:スパイキーショートの最大の特徴は、毛先を尖らせたことです。毛先はワックスやジェルを使ってしっかりと立たせます。
  • ワイルドで個性的な印象:スパイキーショートは、ワイルドで個性的な印象を与えるヘアスタイルです。自信のある人におすすめです。

 

メンズ スパイキーショートって??

スパイキーショートは、毛先を尖らせたパンクなヘアスタイルです!

1970年代にイギリスで生まれ、その後世界中に広まりました。スパイキーショートは、ワイルドで反抗的な印象を与えるため、ロックミュージシャンやスケーターに人気があります!

2024年のメンズスパイキーショートのトレンドは、こちらになります↓↓↓

IMG_5618

 ショートモヒカン:ショートモヒカンは、サイドとバックを短めに刈り上げ、トップを長くしたスタイルです。ショートモヒカンは、ワイルドで個性的な印象を与えたい人におすすめです!

IMG_7812

 ロングトップ:ロングトップは、トップを長めに残したスパイキーショートスタイルです。ロングトップは、髪に動きを出したい人や、遊び心のあるスタイルにしたい人におすすめです!

IMG_6922

アシンメトリー:アシンメトリーは、左右の長さが異なるスパイキーショートスタイルです。アシンメトリーは、個性的でオシャレな印象を与えたい人におすすめです!

B199434886 (1)

カラー:カラーリングすると、スパイキーショートに個性を出せることができます。明るめのカラーは、パンクな印象を与え、暗めのカラーは、落ち着いた印象を与えます!

 

メンズスパイキーショートは、スタイリングに時間がかかる場合があります。ハードジェルやワックスを使って、毛先をしっかりと立たせる必要があります。また、スパイキーショートは、髪が傷みやすいので、定期的にトリートメントすることをおすすめします。

さまざまなスタイルにアレンジできるヘアスタイルです。自分の好みやライフスタイルに合わせて、自分に合ったスタイルを見つけてくださいね!!

 

スパイキーショートは、ワイルドで個性的なヘアスタイルです。自分に自信がある人におすすめですよ!!

 

オフィシャルYouTube→https://www.youtube.com/@arcami_Channel

オフィシャルinstagram→https://www.instagram.com/quonhealsakahon/?hl=ja

オフィシャルTikTok→https://www.tiktok.com/@quonheal_osaka?is_from_webapp=1&sender_device=pc

QUON HEAL 堺筋本町

大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F

TEL 06-6206-1881

 

アプリを取得して予約

オフィシャルWEB予約 ホットペッパー予約
2024.05.28

こんにちは!クオンヒール堺筋本町店のアシスタントの駒澤です。

今回は、今話題のMBTI診断(性格診断)についてご紹介させていただきます!

 

image1 (5)

 

MBTI診断は、ユングの心理学理論に基づいた性格診断テストです。16の性格タイプに分類され、それぞれのタイプには特徴的な強みと弱み、価値観、行動パターンがあります。

診断テストは、約70の質問に回答することで行われます。各質問には2つの選択肢があり、どちらが自分に近いと感じるかを答えます。

 

診断結果は、4つの指標の組み合わせで表されます。

  •   E (外向型) または I (内向型): エネルギーの方向性
  •   S (感覚型) または N (直感型): 情報の取り入れ方
  •   T (思考型) または F (感情型): 判断の仕方
  •   J (判断型) または P (認知型): 生活スタイル

これらの指標の組み合わせにより、16の性格タイプが分類されます。

 

16の性格タイプ

  1.   ISTJ (管理者): 現実的で責任感があり、伝統を重んじる。
  2.   ISFJ (擁護者): 献身的で思いやりがあり、協調性を重んじる。
  3.   INFJ (擁護者): 理想主義的で独創性があり、洞察力に優れる。
  4.   INTJ (建築家): 論理的で戦略的思考を持ち、独立心が強い。
  5.   ISTP (職人): 実践的で行動力があり、独立性を重んじる。
  6.   ISFP (芸術家): 創造的で感性豊か、思いやりのある表現者。
  7.   INFP (夢想家): 理想主義的で共感力があり、創造的な表現者。
  8.   INTP (論理学者): 論理的で分析力があり、独立性を重んじる。
  9.   ESTP (実業家): 現実的で行動力があり、社交的なムードメーカー。
  10.   ESFP (エンターテイナー): 社交的で楽観的、周囲を楽しませる才能がある。
  11.   ENFP (支援者): 熱情的で楽観的、周囲を元気づける。
  12.   ENTP (討論者): 賢く機知に富み、新しいアイデアを考えるのが好き。
  13.   ESTJ (幹部): 責任感があり組織力がある、優れたリーダー。
  14.   ESFJ (領事): 社交的で思いやりがあり、協調性を重んじる。
  15.   ENFJ (教師): 熱情的で思いやりがあり、人を導くことに長けている。
  16.   ENTJ (指揮官): 大胆で想像力豊か、強い意志を持つリーダー

 

image0 (39)

 

MBTI診断は、自分の性格をより深く理解し、強みや弱みを把握するために役立ちます。また、人間関係やキャリア、コミュニケーションなどを改善するのにも役立ちます。是非インターネットなどで、診断しみてください!!

 

オフィシャルYouTube→https://www.youtube.com/@arcami_Channel

オフィシャルinstagram→https://www.instagram.com/quonhealsakahon/?hl=ja

オフィシャルTikTok→https://www.tiktok.com/@quonheal_osaka?is_from_webapp=1&sender_device=pc

QUON HEAL 堺筋本町

大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F

TEL 06-6206-1881

 

アプリを取得して予約

オフィシャルWEB予約 ホットペッパー予約

 

2024.05.17

 こんにちは!クオンヒール堺筋本町スタイリストの永本です!

今回は波巻き強さ解説について解説していきます!

 

【波巻きパーマの強さ徹底解説】

波巻きパーマは、まるで海のように自然なウェーブを髪に作り出す、近年人気の高いパーマです。しかし、「ふんわりとした柔らかいウェーブがいい」「しっかりとしたカールが欲しい」など、希望する波の強さは人それぞれです!

そこで今回は、波巻きパーマの強さを3種類に分けて、それぞれの特徴、似合う髪質、おすすめのスタイリング剤などを詳しく解説します!

 

1. ソフトウェーブ

IMG_7817IMG_7055

  • 特徴:ふんわりと優しいウェーブで、ナチュラルな仕上がり。髪全体に動きが出て、柔らかい印象を与えます!
  • 似合う髪質:細い髪、柔らかい髪、傷んだ髪
  • おすすめスタイリング剤:ムース、オイル

 

2. ミディアムウェーブ

IMG_7813IMG_5161

  • 特徴:ソフトウェーブよりもウェーブが強く、しっかりとしたカールが出る。カジュアルにもエレガントにも楽しめる万能なウェーブ感です!
  • 似合う髪質:普通〜太い髪、硬い髪
  • おすすめスタイリング剤:ジェル、ワックス

 

3. ストロングウェーブ

IMG_6925IMG_5506

  • 特徴:しっかりとしたカールで、弾力のあるウェーブが長時間持続する。華やかでインパクトのあるスタイルに仕上がります!
  • 似合う髪質:太い髪、硬い髪
  • おすすめスタイリング剤:クリーム、バーム

 

【自分に合った強さを見つけるポイント】

  • 髪質:柔らかい髪質の場合は、強すぎるカールだと髪が傷んでしまうので、ソフトウェーブがおすすめ!硬い髪質の場合は、カールが落ちにくいようにミディアムウェーブやストロングウェーブがおすすめ!
  • ダメージ:ダメージを受けている髪は、カールがつきにくく、切れやすいため、ソフトウェーブがおすすめ!
  • 求めるスタイル:ふんわりとしたナチュラルなスタイルを求める場合はソフトウェーブ、しっかりとしたカールで華やかに見せたい場合はストロングウェーブがおすすめ!

 

【サロンでのオーダー方法】

波巻きパーマをサロンでオーダーする際は、以下の点を伝えると、希望通りのスタイルに仕上がります!

  • 希望する強さ:ソフト、ミディアム、ストロングのうち、どの強さのウェーブが欲しいか伝えましょう!
  • イメージ写真:雑誌やSNSなどで見つけた、理想のスタイルの画像があれば見せると良いです!
  • 髪質やダメージ:自分の髪質やダメージについて伝えましょう!

 

【まとめ】

波巻きパーマは、髪質や希望するスタイルに合わせて、強さを選ぶことが大切です。美容師さんと相談しながら、自分にぴったりのウェーブを見つけてください!!!

 

 

オフィシャルYouTube→https://www.youtube.com/@arcami_Channel

オフィシャルinstagram→https://www.instagram.com/quonhealsakahon/?hl=ja

オフィシャルTikTok→https://www.tiktok.com/@quonheal_osaka?is_from_webapp=1&sender_device=pc

QUON HEAL 堺筋本町

大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F

TEL 06-6206-1881

 

アプリを取得して予約

オフィシャルWEB予約 ホットペッパー予約
<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>