どうもこんにちは。
本町 南船場 北浜 堺筋本町のメンズ美容室クオンヒール堺筋本町店の谷口です!
12月に入り、いよいよ年末感が強まってきて、まさしく師走(しわす)という風になってきましたね!
飲食店の時短営業や、go toトラベルで大阪が対象外になったりと自粛を余儀なくされていますが、そんな時こそスタイルチェンジをしたりして気分を変えていきましょう!
というわけで今回は、僕がおすすめするヘアスタイルをご紹介いたします。
〈メンズショートマッシュソフトスパイラルパーマ〉
https://menshair.quonheal.com/haircatalog/detail?cid=76&iid=84
まず最初は、この冬一番流行っているソフトスパイラルパーマ。
このスタイルは、王道のマッシュショートに流行のスパイラルパーマをあてていて、トレンド感のあるスタイルになっています。
縦の螺旋状に落ちてくるように巻いているので、ボリュームをつけたいというよりは、全体的にウェーブ状の動きをつけたい方向けのスタイルとなっております。
ソフトな仕上げにしているので過去にパーマをあてたけど強すぎて扱いにくかったり、ぐりぐりすぎてイメージ通りにならなかった方も是非一度おまかせください!
〈メンズベリーショートクリロナパーマ〉
https://menshair.quonheal.com/haircatalog/detail?cid=76&iid=56
サイドはツーブロック、バックは刈り上げでスッキリしつつ、その他はバックに流して前髪も上げて爽やかな印象にしています!
最近は、スパイラルパーマやツイストパーマなど特殊パーマが流行りですが、このサイドとバックをスッキリ刈り上げて後ろへ流すパーマも、ポルトガルのサッカー選手クリスチアーノ・ロナウドに似せた通称クリロナパーマも流行っているのです!
このパーマは、長さがそこまでなくても当てれるので長い髪形が嫌いな方でもストレスなくすることができる上に、スタイリングがすごく楽なので朝時間がない方やセットがめんどくさいという方でも簡単にセットすることができるのでおすすめです!
〈メンズダウンバング束感マッシュショート〉
https://menshair.quonheal.com/haircatalog/detail?cid=76&iid=74
最後はパーマ無しのナチュラルなスタイルです!
カットで束を作りやすいようにしているので、パーマスタイルほどカールがあったり無造作な感じは出ないものの、その分軽さを出せるので毛量が多すぎて困っている方やパーマを当てたくないという方におすすめです!
また、ヘアアイロンで、その日の気分によってスタイリングが出来るので、朝しっかりセットに時間がかけれたり普段からヘアアイロンを使い慣れている方には凄くあっているスタイルです!
冬は少し髪を伸ばしたりパーマをあてる方が増えるので、スタイルチェンジにはうってつけの時期です!
2021に向けて、髪形を変えて新しい自分を発見しませんか?
QUON HEAL 堺筋本町
大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F
TEL 06-6206-1881
オフィシャル予約 ホットペッパー予約こんにちは!
堺筋本町店の正寶です!!
今月から、堺筋本町店で働かせてもらうことになりました!
堺筋本町店では、初めてのブログとなるので、軽く挨拶させていただきます
以前は谷町店で働かせてもらってて、初めての異動でびっくりしましたが、これもいい勉強だと思い大変うれしく思います!
理由は、一緒に働いてみたいな~と思っていた店長の小林さんがいるからです!
堺筋本町店には、谷町店勤務の時にヘルプで来さしてもらったりしてて、その時に『この人かっこいいな~、この人と一緒に働いてみたいな~』となにか引き付けられるものがあって、今それが現実となっているので、毎日ワクワクして仕事させてもらってます
(ゲイ気質は全くございません、普通に女性が好きです(笑))
また堺筋本町店は、オーナーとディレクターがいらっしゃるので、仕事やレッスン、技術の成長などを一番近くでアピール出切るのと、アシスタントが僕だけ。
なので正直大変ですけど、ここのお店を上手く回せるようになった時は、どこの系列店、お店に行っても、完璧なサロンワークが出切ると思います!
2月デビューに向け、これからも一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
つぎに『この時期おすすめのメニューのご紹介です』
秋も終わり、今年も残り1ヶ月を切りました。この時期いちばん気になるのは、やっぱり乾燥ですよね?!
この時期、お肌が荒れたり、頭が痒くなったりする原因は乾燥からきていると皆さん知っていましたか?!
そこで僕らが出来る、乾燥ケアメニューを書きたいと思います!!
*+*+*+*+*BULK HOME エステシェービング+*+*+*+*+*
今回紹介するのは、お顔の乾燥ケア
簡単に言うとお顔剃りとお顔のマッサージです!
最近は、メディアにも徐々に取り上げられるようになり、お顔剃りの認知度も上がりつつあります。
顔剃りは髭を剃るだけではなく、普段剃れない産毛、古い角質を取ってくれ、つるつるたまご肌になります。
今の時期のニキビは、乾燥から出来ると知ってましたか??
ニキビが出来る原因は、大きく分けて2つあります。
一つは皮脂の分泌が盛んになって詰まるケース、もう一つは毛穴周辺の角質層が厚くなることで毛穴が狭くなり、皮脂が出にくくなって詰まるケースです。
乾燥によって出来るニキビは、この2つの原因実は両方当てはまるんです。
まず皮脂の分泌が盛んになって出来る理由
乾燥肌だと皮脂の分泌が盛んにならないと思いますよね??
それは間違いなんです!
肌は潤い不足、肌内部の水分不足を察知すると、潤いを補おうとして皮脂の分泌を促す働きがあります。
乾燥するとこの生理反応が過剰に働くことがあり、皮脂が出過ぎてしまうため、毛穴が詰まりニキビを発生させてしまいます。
このため皮脂の分泌が盛んになって詰まりニキビが出来る原因の1つです。
もう一つの理由、毛穴周辺の角質層が厚くなることで毛穴が狭くなり、皮脂が出にくくなって詰まる理由
肌の細胞が生まれ変わる代謝の仕組み(ターンオーバー)の乱れです。
ターンオーバーは普通28日間で生まれ変わると言われてます。
ですが紫外線、乾燥によって正常に行わられない時があります。
このため古い角質が積み重なり、角質層が厚くなって毛穴が狭くなり、皮脂が出にくくなって詰まりニキビが出来るのです。
これを解消してくれるのがBULK HOMEのエステシェービング
男性の肌のことを一番に考えつくられたメンズコスメブランド『バルクオム』をたっぷり使ったシェービングです。
①泡クレンジング
生石けんをモコモコに泡立てて、専用の洗顔器で泡洗顔をします。
洗顔ブラシがキメの細かい泡を引き立て、毛穴の汚れまでしっかり洗い上げます。
②シェービング
泡に包まれながら肌への負担を軽減しながら剃りあげます。
シェービング後は化粧水で肌を潤します。
③マッサージ
肌に優しい乳液を使用したミルクマッサージ。美容成分が肌に活力を与えます。
顔剃りは古い角質を取ってくれ、毛穴を広げてくれます。
そしてバルクオムコスメ
広がった毛穴、肌にしっかり潤いを与え、乾燥から守ってくれる肌、ニキビ予防へと導きます
これからの時期のおすすめメニュー
是非!!
お試しください
QUON HEAL 堺筋本町
大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F
TEL 06-6206-1881
オフィシャル予約 ホットペッパー予約どうもこんにちは!
北浜 南船場 本町のメンズ美容室クオンヒール堺筋本町店スタイリストの町田です!
今回のブログでは、僕の大好きな70年代アメリカンカルチャーについて深めに語りたいと思います(笑)
基本的に70年代のアメリカについて書いていくのですが、社会的にアメリカにおける60~70年代は暗い時代というのが背景にあります。
ベトナム戦争は75年に終結して、そのころの音楽や映画は少し暗いものや反社会的なものなどが多くなっている時代でした。
音楽は、パンクロック、グラムロックなどロックが音楽業界を席巻。
自分の好きな「セックスピストルズ」もこの時代です。
映画では、70年代初頭から「アメリカンニューシネマ」と呼ばれる、比較的若い監督が低予算で作った、反社会的な作品が大ヒットを飛ばしていきます。
「スター・ウォーズ」の監督で有名なジョージ・ルーカス監督も、この時代に初監督作品である「アメリカングラフィティ」でデビューしています。
さらには、ホラー映画などもこの時代は花盛りの時代で、ジョン・カーペンター監督の「ハロウィン」、ウィリアム・フリードキン監督の「エクソシスト」など、その後の映画に影響を与えるホラー映画が続々と登場しています。
ちなみにこの年代の、僕の好きな俳優は「ゴッドファーザー」「スカーフェイス」のアル・パチーノ、「マラソンマン」「クライマー、クレイマー」のダスティン・ホフマンです!
この頃のファッションや、ヘアースタイルはというと、ファッションではヒッピーの流行というのがまずあります!!
ヒッピーとは、これまでの枠組みにとらわれない自由奔放なライフスタイルで「ラブ&ピース」の理想を掲げた運動を行なっていた人達のことです。
ヒッピーファッションは民族的な衣装や、ベルボトムのデニムなどといったものがあります。
最近では、フレアデニムなどが流行っていますが、あれはヒッピーファッションに近いといえます!
70年代後半ではパンクロックの台頭により、パンクファッションが大流行!!
ライダースや、ボンテージなどといったファッションが若者の間で多く見られました。
ヴィヴィアン・ウエストウッドなどのブランドもパンクファッションを世にだし、当時の若者達に流行した様です!
ヘアースタイルではヒッピーの流行により、男女ともにロン毛ブーム。細かいパーマなどが多かった様です。
パンクブームの時のヘアスタイルはモヒカンや、スキンヘッドなど、ヒッピースタイルとは全く別のヘアスタイルが流行します。
70年代は目まぐるしく、ファッションやヘアスタイルの流行が変わった様ですね。
50年も前のことで、自分も生まれてすらないのですが、昔のカルチャーというのはなぜか心くすぐられてしまいます(笑)
60年代、80年代、90年代と、その時代時代の流行や文化。
事件や歴史などそういった背景を考えながらファッションや、ヘアスタイル、映画に音楽を楽しんでみるのも面白いかもしれません!
QUON HEAL 堺筋本町
大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F
TEL 06-6206-1881
オフィシャル予約 ホットペッパー予約どうもこんにちは。
北浜 南船場 本町のメンズ美容室,クオンヒール堺筋本町店の諌山です!
大阪の新型コロナの感染者日に日に増えていきまして、本当におっかない日が続いておりますね。。
僕もそのニュースを見てからは、イベントや、大勢いる居酒屋などは極力控えるようになりました。。
もうすぐで冬がやってくるということで、冬はコートやニット、重ね着ができろのでおしゃれを楽しむ季節だと思います!!
髪形もパーマスタイルは今も流行ってますし、この2020年は存分におしゃれしちゃいましょう!!
そんなにぎやかなイメージのある冬でございますが、お肌の乾燥が乾燥しやすいのできをつけましょう!!
乾燥がきになりやすいので皆さんはお肌、顔に化粧水、乳液を塗って保湿されてますよね!
普段からそれに気を使ってる意識の高い方とかは全然肌つやが違いますもんね!
乾燥するのは女性だけと思われてる方は多くいらっしゃると思いますが実は、男性のほうがお肌が乾燥しやすい、ということは御存知だったでしょうか?
実は男性は肌から分泌する脂、皮脂の分泌が女性より多く、過剰に分泌するため紫外線から守るバリアが失いやすいため、肌が乾燥しやすい体質になっております。
なのでなおさら男性の方が『保湿』が大事になります。朝の洗顔した後は化粧水、乳液をつけることを心がけたらだいぶ肌の質感は変わってくるかと思います。
男性はお肌が乾燥しやすいですが頭皮も乾燥しやすい方が多いです。
頭皮のかゆみが気になったり、カサカサしてきたと思ったらフケがでてきたり、人から頭皮が赤いと言われたことがあったり、このような頭皮の状態はほとんど季節の乾燥が原因といわれております。
乾燥しやすい方にはヘッドスパをおすすめします!
なぜヘッドスパかというとヘッドスパには普段動かせない筋肉・頭皮をマッサージすることによって血流を促進させ、健康的な頭皮に近づけます!
肌荒れした頭皮にはなにもしないのではなく、マッサージすることによって頭皮改善に効果を発揮するのです!!
当店のメニューには、かゆみ、・乾燥・脂っこいなどの悩みを改善させる、ルネフルトレールのヘッドスパ、全ての悩みを改善しつつ、薄毛予防に効果が高いドクター、オジオットのヘッドスパ、この季節はこちらのメニューが人気です!!
お時間はルネフルトレールのヘッドスパは20分、40分、60分がございます。
そしてドクターオジオットのヘッドスパの時間は30分、ルネフルトレールのヘッドスパは時間が長ければ長いほど効果的です。
オジオットはこれからの頭皮からよりよく健やかな毛髪を育つよう、頭皮、髪の毛全体に栄養を与える最上級のヘッドスパです。
頭皮用のシャンプー、トリートメントにダメージ、バージン毛でもしっとりツヤ感を与える集中保湿のトリートメントで仕上げる至極のヘッドスパです!
ヘッドスパは頭皮の改善以外にリラクゼーション効果もかなり高いです!
お仕事終わりにやってみたら熟睡間違いありません!是非、試してみてください!
QUON HEAL 堺筋本町
大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F
TEL 06-6206-1881
オフィシャル予約 ホットペッパー予約どうもこんにちは。
堺筋本町 北浜 南船場 本町のメンズ美容室クオンヒール堺筋本町店の谷口です!
年末も近づいてきて寒さも増してきましたね。
皆様は年末はどうお過ごしでしょうか?
11月の27日からコロナウイルスの影響で飲食店の時短営業要請があったりと、なかなか動きのとりずらい年末になりそうですね。
今回のブログではコロナ渦中でも楽しみやすい、僕の趣味でもあるサイクリングについて書いていきたいと思います!
僕が社会人2年目のころ、まだクオンヒールで働いていない時に、クロスバイクデビューをしました!
そのころ勤めていたお店の店長が自転車好きで、その影響で僕もクロスバイクに乗るようになりました。
当時僕が乗っていたクロスバイクが
BRIDGESTONE CYLVA(シルヴァ)F24
こちらのクロスバイクはフロントギアが3段・リアギアが8段の計24段変則がついています!
実際、街乗りで使っていたのは真ん中くらいのギアしか使っていませんでしたが(笑)
しかし、このクロスバイクで奈良まで行ったりとなかなか長距離も走っていました!
その時は行き道は八尾の方から回りこみ山を避けてとおり比較的平坦な道のりを走っていっていました。
法隆寺に行ったり、大神神社に行ったりと片道30~50キロくらいの道のりでしたが、僕以外の方々はクロスバイクではなくロードバイクだったのでかなりきつかったです(笑)
2回奈良までクロスバイクで行きましたが、1回目のときにとんでもないハプニングがおきました!
帰り道、そろそろ山道へ差し掛かるころに、後輪のギアのはまりが悪く無理やり踏み込んだところ、ギアが後輪側にへし折れてそのまま後輪にまきこまれ、ホイールのスポークが2本とチェーンが折れてしまったのです!
当然のごとく走行不可能になり、ちょうど近くにあったサイクリングショップにもちこみ修理をお願いしたところ、自転車の唯一の特注部品が壊れていて、直すには発注するしかなく2週間かかるといわれ、結局知り合いに車で奈良まで迎えに来てもらうはめになりました・・・
その3ヵ月後リベンジとしてまた奈良までクロスバイクで行き、その時は自転車は壊れなかったものの帰りの山越えがとにかくきつかったです!
十三峠というヒルクライマムの聖地といわれる峠があるのですが、そこが平均斜度9.1%で中には10%も超える区間がある超きついところなんです!
自転車乗りでない方にとっては何を言っているのかさっぱりだと思いますが、サイクリングが趣味の方は共感してくれるとおもいます!
汗だくになりながらギアも1番軽くして、膝が笑いながら走ったのを覚えています。
もう行きたくないというのが、正直な気持ちですね(笑)
そんな過酷な道のりをともにしたクロスバイクですが、実は先日後輩の町田に譲り新しいクロスバイクを買いました!
GIANT CROSTAR
こちらはまだ写真を撮っていないので、公式サイトの写真で失礼します!
今年の夏にサイクリングショップへ行き、この赤と黒のツートーンカラーに一目ぼれしてしまい購入しました!
こちらはフロントギア2段・リアギア8段の計16段変則で前のクロスバイクより変則数は劣りますが、その分車体が軽いので上り坂や持ち運びがすごく楽です!
まだこのクロスバイクではそこまで遠出はしていませんが、コロナ渦中でも密にならずに移動できるので、サイクリングにいきたいですね!
さて、年末は当店も忙しくなり予約が取りずらくなるかもしれません。
お早めにご予約をいただくか、当店のオフィシャルWEB予約であればホットペッパーよりさらに細かく予約時間をお選びいだだけるので、ぜひご活用ください!
年末も皆様のご来店心よりお待ちしております!
QUON HEAL 堺筋本町
大阪市中央区瓦町1-5-10 UR船場瓦町1F
TEL 06-6206-1881
オフィシャル予約 ホットペッパー予約